![]() 2017.05.05 Friday
ヒクソン&クロン・グレイシーから8年で黒帯をもらうには?
柔術の黒帯というのは、他の格闘技に比べて黒帯になるのに長い年月を要します。
それもヒクソン・グレイシーの帯ともなればなおさら。
通常は10年〜15年かかるところ、たった(?)の8年で取った人がいます。
その人の話が載っていましたのでご紹介〜。
Brandon Hetzler(ブランドン・へズラー)さんがヒクソン&クロンから黒帯を授与されたのは2010年。
パンナムで対戦相手すべてを極めて優勝した後、黒帯が巻かれたそうです。
「マスター・ヒクソン・グレイシーとプロフェッサー・クロン・グレイシーからどうやって8年もたたずに黒帯をもらったのかとよく聞かれるのですが、それにはいくつか理由があります。
とにかくたくさんプライベートレッスンを取りました。
2〜3ヶ月毎にロサンゼルスに行ったし、たくさんノートを取って、たくさん動画も撮りました。
それにアメリカ国内でヒクソンが行うセミナーにはすべて出席しました。教わったことを信じて、何度も何度もドリルを繰り返しました。ヒクソンやクロンを質問攻めにしたし、やれと言われたことはすべてやり、一生懸命練習し、敬意を表しました。
でも最も大切なことは「細部にこだわる」ということです。
この伝統あるアートと海兵隊は私に細部にこだわることを教えてくれました。
ヒクソンやクロンが教える時、私は目を凝らして見ていました。彼らのすべての動きに集中していました。
小指がほんの少し曲がったら、自分の小指も同じように曲げました。
呼吸法も、アングルも、足の位置も、腰の位置も、顔の表情まで注目しました。彼らの歩き方、帯の巻き方、エネルギーの投影するやり方、、、
これらが私が黒帯を8年以内に、最も黒帯をもらうのが難しい人からもらったやり方です。
マーシャルアーツで偉大になるためには、Shu Ha Ri(守破離)のプロセスを経なければなりません。近道や言い訳はなし。
目標を達成するためには自ら泥をかぶらなければなりません。」
ということだそうです。
このブランドン・へズラーさん、Jugoshin Ryu Jujutsu (http://www.jugoshinjujutsu.com/)を作った人だそうです。
「Jujutsu」というスペルが間違ってると思ってしまう(笑)Jiu Jitsuじゃダメなんですね。
文中にも「Shu Ha Ri」と出てきて、一体なんのことかと思いました。守破離か。ブランドンさん、日本の武道とかサムライに詳しいのでしょう。
サイトをちらっと見てみると、「ウチデシ・プログラム」があったり、「メンキョ・システム」があったり、おまけに「家紋」まである! ロゴじゃなくて家紋なんですね。どっひゃー!
ヒクソンとクロンの黒帯だと知らなければ、めちゃくちゃ怪しい人だと思ってたところだったわっ(笑)
![]() |